GTDで煩悩をマネジメント?

いかにして自らの煩悩と付き合って行くかについて、GTDビギナーが思った事を書き留めておきます。

GTDでは「Inboxに書き出す内容」=「頭にあること全て」と言ってます。「頭にあること」は大きく2つ、

  1. (やりたくないが)やらなければならない事
  2. やりたい事

からなります。前者は、主に仕事や家庭で次々に入ってくる課題。アポイントをとったり、見積もりを作ったり、クレーム対応だったり、靴を磨いたり、電球を変えたりといったものです。後者は「こうありたい」「あれが欲しい」と言った、いわゆる煩悩です。フルマラソンに出たい、ブログのページビューを増やしたい、TOEICで満点採りたいなどなど。思った事というのはタイトルの通り後者についてでして、ノンストップで湧き出てくる煩悩を「プロジェクト」や「アクション」として処理をしつづけていくことは、非常に疲れることだなぁと感じたので、この苦悩について考察をしてみました。
 
まず、確かにGTDは「ストレスフリー」と言うだけに、前者の「やらければならない事」を淡々とこなすには非常にいいツールだとすぐに体感する事が出来きました。仕事量を把握でき、仕事の終わりが見えるだけでストレスから解放される方向に向かいました。外から入ってくるタスクにはそれなりに限りがあるからです。しかし、後者である自分の内側から湧いてくる煩悩には限りがありません。欲しい物を手に入れたり、何かを習得するたび、「あぁ、もっとこうなりたい」と、いつまでたっても理想とする自分像は自分の一歩先を行っているからです。夢を追うのは悪い事ではありませんが、やりたいこと/欲しいものが頭にあるからとひたすらに吐き出して、終わりの無い処理に追われるのはストレスフルです。ビギナーとしてわたしはこういう状態に瞬時にハマってしまった為、タスク数のコントロールが効かずかなりしんどいなぁと思い始めました。
 
そこで、David Allen氏が提唱しているレベルはおそらくもっと高いところにいってるのだろうと想像するに至りました。GTDでは中長期的なレビューをすることで、将来なりたい姿や実現したい目標をストレスを抱えないように調整していけるということなのだろうと。その点、トップダウン的なアプローチのタスクタイムマネジメント方法が目標ありきで目標設定が突っ走り気味なのに比べて、GTDではボトムアップ的なアプローチをとる ー自分自身のタスク処理能力を把握するーことで、湧き出す煩悩への抑止力が働きやすのかなと、現在のところ合点しています。

煩悩なんて物は出家でもしない限り簡単にはなくならず、絶えず湧き出てくるものであって、うまく付き合って行かなければならないもの。うまく付き合うためのツールがGTDである。そういう解釈に至ったという事です。

実は自分がこれまでの人生30年ほどでようやく至りついた生き方のベースに、ゲーテの「ファウスト」がありました。ファウストの物語は、超適当かつ簡単にまとめると、地獄に堕ちるという契約のもと悪魔の力を借りた主人公が、きれいなお姉ちゃん・富・権力など欲しい物を次々に手に入れながらも「満足」できなかったのが、民の為に一大事業に励みだしたときに「満足」したと感じて地獄に堕ちず天に昇るというお話です(ファウストのわかりやすい解説はこちら。また手塚治虫が漫画化した物もあります。)それでこのところの私は、この「満足」こそが生きる道だと志して、いわゆる煩悩を抑止できていたつもりだったのですが、GTDで全部正直に書き出してみると、どうやら頭の中には煩悩がぐるぐると渦巻いていたんだなと気付いたのでした。

というわけで、今後GTDを「煩悩マネジメントシステム」として自分の中で昇華させ、自らの煩悩とうまくつきあっていけるようになるというのが今の目標です。

gtd_amazon.jpg

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

ファウスト〈第一部〉 (岩波文庫)

ファウスト (朝日文庫)

三国志Touchを非3GS iPhoneで遊ぶ

iPhone界隈で大きな注目の的となった三国志Touch。購入された皆さんの中にはもうすでに天下統一された方もいるかもしれませんね。私のほうは発売日に購入したものの、まだまだ道半ばです。シナリオ1「董卓打倒」で空白地帯への領土拡大と開発をメインにしこしこやってるところです。ちなみに使っている君主は孫堅。2年目にして劉備が壊滅させられ他界という波乱の展開です(笑;これもチュートリアルであほキャラに成り下がった報いか)
 
さて、今日の話題はこの三国志Touchを3Gで遊べるかどうかという話です。結論から言うとちゃんと遊べます。起動時の待ち時間は若干長めですが、ゲーム中のもたりはあまり気にならないというのが個人的な感想です。(あくまでも個人の感想ですという通販番組のような文言を一応入れておきます(-ω-;))
 

▼起動前のメモリのステータス
 ⇒この状態で起動して、タイトル画面までに24秒かかりました。(タップに応答する画面が出るまで)
IMG_0289.PNG

▼セーブデータの読み込み。終了時セーブしないと保存されません。モバイル向けのゲームとしては残念な仕様。電話がかかってきたら保存されないのでは?
IMG_0290.PNG
 
▼毎月ターンが回ってきて各種コマンドを実行。ここも普通にさくさく動きます。
IMG_0291.PNG
 
▼情報画面、全武将(他国含む)などを見ることができます。初めて遊んだ時にこの画面で重くなって入力を受け付けなくなったことがありましたが、その後は大丈夫です。ちょっと要注意?
 IMG_0292.PNGIMG_0293.PNG

▼ここで終了してメモリの状態を確認するとこんな感じでした。なんとiPhone再起動後よりもメモリが解放されてます。かなり積極的にメモリを解放してるんですねー。
 IMG_0296.PNG

▼試しにこんな状態で起動してみました。
IMG_0297.PNG

▼そしてまた終了後。こんなにメモリが解放されています。
IMG_0298.PNG

メモリ管理面では十分に安定感のあるアプリと言っても過言ではなさそうです。安心して非3GSでも遊べます。(私のiPhoneはOS3.1.2です)

ちなみにバッテリーの減りはかなり顕著で、1時間ほどやっていたら80%くらいから20%ほどに減ってしまいました。(BGMあり。iPhone本体の液晶の明るさ設定は1/10メモリほど+自動調整あり。)詳しい状況は未検証ですが、出先でやり続けるには予備バッテリや充電ケーブルがあった方がよいですね。

ともあれ、この三国志Touchは端末の処理能力の面ではあまりストレスを感じることなく十分に楽しめるアプリだと言えそうです。(落ちるようなときはまずは再起動してみましょう。)非3GSユーザーとしてはマシンスペック的に対応できないアプリがどんどん出てくるんじゃないかと戦々恐々としている訳ですが、まだまだ行けるぞ3G!と思えますね。これもデベロッパーのみなさんの努力の賜物ですね。これからも期待したいところです。

最後に、このエントリーは、motomakaさんのこのエントリーを参考にさせて頂きました。非3GSユーザーの不安を拭うことが出来れば幸い。再起動さえすればたいていの問題は解決するのです!

iPhoneアプリを使う前にすべきたった一つのこと:
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20091101/1257019257
事の発端となったappbankさんのこのエントリーへのコメントですって:
http://www.appbank.net/2009/10/30/iphone-application/59257.php

sangokushi_itunes.png
(クリックするとiTunesが起動します)

TIME誌のiPhoneアプリを試す

CNNのアプリが日本で一向に販売開始されない一方で有名誌TIMEのiPhoneアプリが9月に公開されていたので、遅ればせながら試しに使ってみました。オンライン版のTIMEがそのままiPhone用にまとめられた感じです。以下、スクリーンショットでご紹介します。

▼カバーフローっぽい選択画面
IMG_0279.PNG

▼文字のサイズは変更可能(左が最大、右が最小)
IMG_0280.PNGIMG_0281.PNG

▼Shareをタップすると、TwitterやEmailで記事をShareできます。Twitterを選択すると、Twitterのポスト画面に。ここでアカウントも設定します。
IMG_0282.PNGIMG_0283.PNG

▼Mediaのタブには、PhotosとVideosがあります。
IMG_0287.PNGIMG_0285.PNG

▼Videoの再生画面
IMG_0286.PNG

無料の割には、なかなか質のよい印象のアプリです。有料でも良いので、キャッシュしてオフライン時にも閲覧できるようになるとさらに良いな~と思いました。

TIME_itunes.png
(クリックするとiTunesが起動します)

フレンズ全10シーズンのコンプリートセット

英語学習者の間で人気の海外ドラマ「フレンズ」の全10シーズンを網羅したDVDセットがこの冬登場するようです。現在、Amazonで予約受付中です。

現在アマゾンで個別に買うと

1,980 x 10 x 2 = 39,600円
(ソフトシェル版、各シーズン2セット;2009.10.30現在)

このコンプリートセットは、

29,453円(2009.10.30現在)

その差1万円ほど。個別で買って1セット1,980円なので、シーズン2まで持ってる人にはお得!さらにはマーケットプレイスで中古品を売ってしまえば、2009.10.30現在1セット1,000円程度で売れるっぽいです。

HandBrakeで取り込んで、iPhoneに入れて持ち歩けばいつでも楽しく英語学習ができますよ~。

friends_complete.jpg
【初回限定生産】 フレンズ 〈シーズン1-10〉コンプリートDVD BOX

Tweetie2でTextExpanderを使う

すっかりお気に入りのiPhone用TwitterクライアントとなったTweetie2、例の語尾を繰り返すバグもなんだかかわいく思えてくるほどです。非3GSユーザーでも非常に快適に動いてくれるので、最近Twitterを電車の中で見ることが多くなってきました。

そんな愛すべきTweetie2ですが、その機能を拡張すべく同じ日に購入したアプリがありました。それがTextExpander。いわゆる入力支援ツールで、電話の短縮ダイアルのように、あらかじめ設定しておいた短縮文字列を入力すると登録したフレーズに自動的に置換される代物です。このTextExpanderは今やいろんなアプリに対応していて、Tweetie2の売り文句にTextExpander対応があったので、これは便利そうだと思って同時購入していたのでした。

そして購入直後、喜び勇んでお試ししてたのですが・・・。

なぜか想い通りに動かない。Tweetie上で短縮文字列を入力しても”シーン”と無反応。わけがわからないまま、しばらく放置していました。

そんな折、先日、こちらを拝見してその機能を有効にする為の設定を学んだのでした。やったよ、解決したよ、ひゃっほーというわけで、周知の事実かもしれませんが、ご紹介します。

▼こちらが設定画面。実は"Share Snippets"をオンにしないといけなかったらしいです。はい、これだけです。
IMG_0273.PNG

なんて簡単な話だとがっかりされそうですが、設定項目名見てもピンと来なかったので気付かない人は気付かないでしょう。きっと!

というわけで、やっと活用できるようになったのでその一部を軽くご紹介します。

▼こちらが短縮系の登録画面。実在する英単語を入れないようにしましょう(^ω^;)
IMG_0278.JPG

▼こちらはTweetie2の画面。上のkkaを入力しようとしているところ。
IMG_0275.PNG

▼kkaのaを入力した瞬間、登録していたフレーズ(ここでは顔文字)に置換されます。
IMG_0276.PNG

▼短縮系はcase sensitiveです。文頭では大文字になってしまうので、短縮文字列そのものを大文字から初めて置いた方が便利かもしれません。
IMG_0277.PNG

登録するフレーズは実用的には、住所や電話番号、顔文字、「今から帰ります」(奥さんにメールする時の定型文)入れておけば、もうばっちりでしょう!

今日はこんなところです。

▼TextExpander
textexpander_itunes.png

▼Tweetie2 3Gユーザーでもサクサク動くのでオススメです。
tweetie2_itunes.png